@zekvet_awlspher
NHKニュース9。ベトナムでも日本行きを取り止める人が増えているそう。その理由は、SNSでの情報共有。
日本の介護施設で働いているベトナム人のみなさんが、そのひどい体験を投稿していて、それが読まれているそうだ。
2018年12月11日(火) 21時51分23秒
リツイート: 582お気に入り: 441
ニュースやサブカルな話題(アニメ・漫画・ゲーム)、雑談などをまとめていきます
NHKニュース9。ベトナムでも日本行きを取り止める人が増えているそう。その理由は、SNSでの情報共有。
日本の介護施設で働いているベトナム人のみなさんが、そのひどい体験を投稿していて、それが読まれているそうだ。
@zekvet_awlspher
NHKニュース9。ベトナムでも日本行きを取り止める人が増えているそう。その理由は、SNSでの情報共有。
日本の介護施設で働いているベトナム人のみなさんが、そのひどい体験を投稿していて、それが読まれているそうだ。
2018年12月11日(火) 21時51分23秒
リツイート: 582お気に入り: 441
マクロン政権は4日、6カ月の増税延期を発表。
さらに5日には、燃料税の引き上げについて来年中は断念することを決めた。
フランスでは8日に再び大規模なデモが呼びかけられていて、エッフェル塔やルーブル美術館が閉鎖されると同時に、
政府は8万9000人の警官を全土に配備することを決めた。
マクロン政権は4日、6カ月の増税延期を発表。
さらに5日には、燃料税の引き上げについて来年中は断念することを決めた。
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/feature/detail.php?news_id=80
暴動とか民度低すぎるわ…
日本人を見習え
ゴーン「あーもしもし今、日本で拘束されてるんだわ。」
フランスの人「フランスでも黄色のに取り囲まれて大変だよ!」
「警官に危害を加える恐れのない11歳の子どもにテーザー銃を使用するのは誤りだ。少女とその家族が被った苦痛について申し訳なく思う」と述べた。
スポンサーリンク
店で万引きの11歳少女にスタンガン、警官に批判の声 米
(CNN) 米オハイオ州シンシナティの警官が、食料品店で万引きをはたらいたとみられる11歳の少女に対し、スタンガンの一種のテーザー銃を使用していたことが10日までに分かった。
同市の市長などからは「誤った対応だった」との批判の声が上がっている。
映像は約20秒。安田さんとみられる男性は「私の名前はウマルです。韓国人です」と述べた上で「とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」と訴えた。
「今すぐ助けて」新映像 シリアで行方不明の安田純平さんか
2018.7.31 18:31
内戦下のシリアで2015年に行方不明になった日本人ジャーナリスト、安田純平さん(44)とみられる男性が「今すぐ助けてください」と訴える内容の新たな映像が31日までに、インターネット上に公開された。
安田さんを拘束している犯人グループ撮影の可能性が高いが、詳細は不明。
映像は約20秒。安田さんとみられる男性は「私の名前はウマルです。韓国人です」と述べた上で「とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」と訴えた。
男性はオレンジ色の服を着て屋外の白い壁の前に座り、背後には銃を構えた黒装束の男2人が立っている。
7月上旬には、安田さんを名乗る男性が家族に「会いたい」などと語りかける映像が公開された。今回の映像と顔や声、話し方が酷似している。(共同)
洞窟に閉じ込められた少年ら13人の救出作業を進めていた現地当局の幹部は8日夜、計6人を同夜までに救出したことを明らかにした。
【バンコク=吉村英輝】タイ北部チェンライ県で、洞窟に閉じ込められた少年ら13人の救出作業を進めていた現地当局の幹部は8日夜、計6人を同夜までに救出したことを明らかにした。
救出作業は、同日午前10時(日本時間正午)に着手され、少年ら13人のうち、体力のある少年などから優先して行われた。
・虫食ってたか
・よく生きてたな
・速報だすことか?
・nhkテロップ草