スポンサーリンク
1:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:03:03.14 ID:IuFzN+qGd


4:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:03:48.35 ID:bMXnn/o20
Switch?
5:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:03:58.36 ID:IuFzN+qGd
>>4
らしいで
らしいで
7:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:04:11.95 ID:fgi+E/1b0
レッツゴーバリヤードじゃないなら買わん
8:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:04:24.14 ID:IuFzN+qGd
Switchでこのレベルとか頭おかしなるで
12:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:05:17.59 ID:DhiSy+7N0
>>8
SMかUSUMじゃん
ボコボコにするぞエアプ
SMかUSUMじゃん
ボコボコにするぞエアプ
14:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:05:46.27 ID:1M1mZY54a
>>12
SMの水上にギャラドスいなくね?
SMの水上にギャラドスいなくね?
15:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:05:48.66 ID:IuFzN+qGd
>>12
イーブイ頭に乗せられたっけ?
イーブイ頭に乗せられたっけ?
11:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:05:06.31 ID:19X+sNTda
オープンワールド?
ついにポケモン始まったな
ついにポケモン始まったな
13:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:05:45.26 ID:bMXnn/o20
Switchででるってことは携帯モードで完全に寝た姿勢でプレイできるな
厳選捗りまくるんちゃうか
厳選捗りまくるんちゃうか
スポンサーリンク
64:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:15:03.09 ID:4v7BbWJq0
>>13
寝た姿勢でなんて3dsでもできるやんけ
寧ろスイッチでかいしやりにくそう
寝た姿勢でなんて3dsでもできるやんけ
寧ろスイッチでかいしやりにくそう
74:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:17:00.35 ID:oPCJis3hM
>>64
コントローラー分離して持てるやろ
コントローラー分離して持てるやろ
82:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:18:00.87 ID:4v7BbWJq0
>>74
モニターどうすんねん
モニターどうすんねん
86:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:18:31.49 ID:Ka2DVfLWM
>>82
タブレットをベッドに固定するアームみたいなので浮かせればええやん
タブレットをベッドに固定するアームみたいなので浮かせればええやん
87:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:18:36.24 ID:bMXnn/o20
>>82
モニターアームとかでいけるんちゃう
モニターアームとかでいけるんちゃう
16:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:06:48.54 ID:6SZR+cLn0
グラ落としてでもオープンワールドっぽくしたかったんじゃね?
31:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:09:07.79 ID:19X+sNTda
>>16
英断やな
非オープンワールドなんて時代遅れもいいとこ
もっと洋ゲーっぽくすれば人気出るで
英断やな
非オープンワールドなんて時代遅れもいいとこ
もっと洋ゲーっぽくすれば人気出るで
17:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:06:50.45 ID:AieV5IKGa
なんでポケットモンスターのロゴはアニメ準拠なん?
サトシとシゲル主人公なんか?
サトシとシゲル主人公なんか?
112:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:21:33.47 ID:KTpVGh1p0
>>17
ピカチュウ だしあるんじゃね
ピカチュウ だしあるんじゃね
19:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:07:19.55 ID:A+KwB8Xsa
最近のポケモンって草むらから出てきそうなデジモンみたいで生き物っぽくないよな
23:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:07:57.43 ID:ccro1CW+r
>>19
赤緑以外はそれずっと言われてるから…
ディズニーもどきとか
33:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:09:37.58 ID:1BG37lfJa
>>19
金銀からずーっと言われてるけど
それだともはやデジモンみたいなのしかいないな
金銀からずーっと言われてるけど
それだともはやデジモンみたいなのしかいないな
21:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:07:32.46 ID:OSXy693Y0
Switchで二枚目の奴やったら買わんわ
94:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:19:36.02 ID:RlwZC0aTM
>>21
ゲーフリ潰して任天堂に本編作ってほしい
ポケモンファン全員の願い
オープンワールドで物理エンジン搭載
フィールド歩けばポケモンの生態が観察できる
ゼルダみたいなポケモンがしたいねん
103:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:20:59.13 ID:oPqGOybnr
>>94
オープンワールドでポケモンやりたい派って少数やろ
オープンワールドでポケモンやりたい派って少数やろ
121:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:22:34.04 ID:mQKWJ3yUx
>>103
オープンワールドにしろ、とは言わんけど
一本道で寄り道もないシナリオ追うだけのゲームは作るなって言いたい
オープンワールドにしろ、とは言わんけど
一本道で寄り道もないシナリオ追うだけのゲームは作るなって言いたい
135:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:24:30.43 ID:9AYVOrQDp
>>121
今回寄り道要素は結構あったことないか?
シナリオ追うだけやと訪問せん場所かなりあるで
まあそれが良いとは思わんかったけど
今回寄り道要素は結構あったことないか?
シナリオ追うだけやと訪問せん場所かなりあるで
まあそれが良いとは思わんかったけど
146:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:26:20.61 ID:mQKWJ3yUx
>>135
変な通行止めばっかでどこが寄り道できるんや?
変な通行止めばっかでどこが寄り道できるんや?
スポンサーリンク
174:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:29:12.40 ID:9AYVOrQDp
>>146
寄り道できる施設ならめっちゃあるで
攻略チャートを自由自在に選択できるって意味で寄り道って言ってるんやとしたら
よく言われてるがそんなん出来るのとかオープンワールドゲーでも中々ないで
寄り道できる施設ならめっちゃあるで
攻略チャートを自由自在に選択できるって意味で寄り道って言ってるんやとしたら
よく言われてるがそんなん出来るのとかオープンワールドゲーでも中々ないで
113:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:21:34.89 ID:1BG37lfJa
>>94
流石にそのレベルはポケモンの数的に洋ゲーとか作ってるとこでも厳しいと思う
流石にそのレベルはポケモンの数的に洋ゲーとか作ってるとこでも厳しいと思う
25:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:08:03.84 ID:TzWWHszL0
そもそも海外リークなのに日本語なのがおかしい
30:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:09:07.28 ID:IuFzN+qGd
>>25
海外版のロゴも確かあったで
海外版のロゴも確かあったで
62:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:14:47.98 ID:1jOCRJJB0
>>25
こいついつも海外リークされてんな
こいついつも海外リークされてんな
26:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:08:57.44 ID:k8KEVQ610
マジかもしれないわ
14%ぐらいは本物かもしれん
14%ぐらいは本物かもしれん
28:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:08:59.08 ID:+7FZqydxa
このくそみたいな直撮り見てグラガーって言ってるやつ何者なん?
社員だから詳しいのか?
社員だから詳しいのか?
32:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:09:16.25 ID:MoejC+oN0
いっつもリークされてんな
34:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:09:42.51 ID:AieV5IKGa
アニメ版のロゴなのに関してはなんにもリークないんか?
もうサトシ終わらせるんかなとか思ったんやけど
もうサトシ終わらせるんかなとか思ったんやけど
35:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:09:49.32 ID:mQKWJ3yUx
最近イーブイが変に営業し始めたのはこのためなんやろか
38:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:10:18.75 ID:NvFfA9hz0
>>35
定期的にごり押すしどうなんやろ
定期的にごり押すしどうなんやろ
36:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:10:11.31 ID:oKlS0wPTM
ピカチュウ←まあ看板やしわかる
イーブイ←は?
イーブイ←は?
39:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:10:24.81 ID:k8KEVQ610
まずはつなぎ目のないマップでシンボルエンカぐらいの進歩なんやろ
本格的オープンワールドは第9世代ぐらいからや
本格的オープンワールドは第9世代ぐらいからや
41:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:11:22.43 ID:/yrl7J1/0
映画もゲームも瞑想してんな
43:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:11:52.72 ID:A+KwB8Xsa
>>41
瞑想流行ってるからな
瞑想流行ってるからな
42:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:11:34.70 ID:nuUchf3Bd
初代のリメイクなら買ってもいいぞ
44:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:11:56.15 ID:k8KEVQ610
キッズはピカチュウ、大人はイーブイでバランス取るつもりか?
しっかしとうとう新ポケチャレンジはやめて財産を有効活用しとる感あるな
しっかしとうとう新ポケチャレンジはやめて財産を有効活用しとる感あるな
50:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:12:40.61 ID:NvFfA9hz0
>>44
キッズがスマホゲーの時代に家庭用で出すのに限界あるんやろなぁ
キッズがスマホゲーの時代に家庭用で出すのに限界あるんやろなぁ
57:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:13:54.18 ID:1BG37lfJa
>>44
単純にポケモンが増えすぎてるからな
メガシンカとかリージョンフォームだので誤魔化してるけど
それでもどんどん増えてる訳だし
単純にポケモンが増えすぎてるからな
メガシンカとかリージョンフォームだので誤魔化してるけど
それでもどんどん増えてる訳だし
63:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:14:50.47 ID:IuFzN+qGd
>>57
メガテンとかみたいに出るモンスター絞ればいいんじゃないですかね
メガテンとかみたいに出るモンスター絞ればいいんじゃないですかね
65:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:15:42.73 ID:1BG37lfJa
>>63
そんなことしたら絶対新ポケモン出ない以上に叩かれると思うけどな
そんなことしたら絶対新ポケモン出ない以上に叩かれると思うけどな
71:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:16:43.14 ID:IuFzN+qGd
>>65
もっと早い段階からやっとけばよかったんやろなぁ…
もっと早い段階からやっとけばよかったんやろなぁ…
46:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:12:08.66 ID:vuMyFlyg0
イーブイって今そんなランクなのか
47:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:12:13.00 ID:6/lWdg820
ピカチュウのウの尻尾はわかるけどイープイのイはもうちょいどうにかならんかったんか…?
スポンサーリンク
48:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:12:25.26 ID:1BG37lfJa
海外で伸びてるからもっと海外に向けた感じになるかと思ったけどアニメ寄りなのか
49:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:12:31.06 ID:zV5BekVa0
ゼルダのBOTYみたいなノリのオープンワールドをポケモンでやれたら世界獲れるのにな
そんだけの人気秘めていて未だにクソ雑魚3Dなの違和感ある
そんだけの人気秘めていて未だにクソ雑魚3Dなの違和感ある
61:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:14:46.74 ID:lUaqGwNi0
>>49
単にゲフリに技術力がないだけやぞ
トリプルや対戦画面にトレーナー表示しただけでガタガタになる辺りさっしろや
単にゲフリに技術力がないだけやぞ
トリプルや対戦画面にトレーナー表示しただけでガタガタになる辺りさっしろや
67:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:15:48.03 ID:RlwZC0aTM
>>61
ほんまゲーフリというゴミクソ潰して
任天堂がポケモン本編作ってくれんかな
ほんまゲーフリというゴミクソ潰して
任天堂がポケモン本編作ってくれんかな
69:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:16:11.78 ID:Ka2DVfLWM
>>61
任天堂から技術供与とかできないんか?今後の商戦を左右するタイトルやろ
任天堂から技術供与とかできないんか?今後の商戦を左右するタイトルやろ
72:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:16:46.43 ID:4v7BbWJq0
>>69
そんなことしなくても売れるし
そんなことしなくても売れるし
78:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:17:38.69 ID:IuFzN+qGd
>>72
ゲーフリホンマつっかえ
ゲーフリホンマつっかえ
91:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:19:05.75 ID:hvts4fH50
>>61
ほんとゲーフリは関与してもポケモンのデザインと対戦システムぐらいで他は別会社で作ってほしいわ
XYのフィールド画面を最初に見たときメチャクチャガッカリした
98:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:20:29.90 ID:WV2Tmnx80
>>61
ゲームスピードが遅いのも技術ないからやろなあ
ゲームスピードが遅いのも技術ないからやろなあ
51:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:12:44.26 ID:IuFzN+qGd
流石にこのクオリティは酷いやろインディーのほうが技術力あるんやないか
54:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:13:38.07 ID:79buOznvp
これ本当にSwitchなん?DSじゃないの?
56:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:13:42.48 ID:peGLhNZ7d
ピッピはどうしたんや
58:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:14:14.53 ID:9AYVOrQDp
マジで外伝扱いなんか
59:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:14:22.67 ID:k8KEVQ610
元のピカチュウ版みたく、イーブイが進化しなかったら笑える
マスコット枠やな
マスコット枠やな
60:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:14:36.99 ID:qbZS6P2Np
互換切りして死滅するんやろ
66:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:15:46.81 ID:IuFzN+qGd
どうせならモノリスとかに作らせたほうが面白くなりそうやんこれ
70:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:16:41.73 ID:CF5t7QJH6
ゲーフリブラックって聞くけどほんま?
73:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:16:58.73 ID:qzcoXYNw0
ただのワンコロがポケモンの象徴であるピカチュウと肩並べてて草
ワンカスには荷が重すぎやろ
ワンカスには荷が重すぎやろ
75:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:17:09.13 ID:5NHlTXKeM
ブスザワみたいな進化を期待してたんやがなぁ…
やっぱりゲーフリって技術力ないんか
やっぱりゲーフリって技術力ないんか
79:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:17:39.96 ID:zx9+1u9M0
switchになったところでゲーフリの開発力の無さから録なのできんやろ
80:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:17:42.34 ID:NElP6Xxha
ゲーフリとかいう進歩がない会社
スポンサーリンク
85:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:18:28.65 ID:9AYVOrQDp
スマブラみたいに外部委託したりできんのか
88:ななしさん : 2018/05/16(水) 11:18:55.25 ID:UkG+KG690
switchのクオリティじゃなくて草
さすがに嘘やろ
さすがに嘘やろ
引用元スレッド:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526436183